1年髪伸ばしっぱなしだったからとうとう近所の20ユーロ(約3000円)の安い美容院へ。
フランスの美容院はすぐおかっぱにするとかまっすぐするとか言われるからヘアカタログの写真と説明を持参。
どういった髪型にしたいの?と聞く割にはたいして聞いてない。
日本のシャンプーと違い乱暴で耳に水が入ろうとおかまいなし。
わけ目は左と言ってるのに、後ろの方までセンターわけにしてまっすぐ伸ばしまくり、綺麗な髪の毛よ。ってくせ毛なんだってば。くせを生かしてくれよ。

こんなにセンター分けにする美容院今時日本にはないよ。
と思いながらあれよあれよ。とバリカンで肩まで切られ嫌な予感。

これは中学生用カットじゃないの?
まっすぐ切るなって言ったのに。
しかし、そこから分け目を変え、ランダムにしてなんとか頼んだ髪型に似せてくれた。
でも、日本の美容師さんみたいに計算がされてのランダムじゃなく、なんとなくそれっぽいものだから、なんか毛先の向きとか雑。
でも安めな日系美容院でも35(5000円)ユーロから45(6500円)ユーロくらいする。
上手なとこはその倍する。
安めなとこに行った時にすごく気に入ったかと言えばそこまででもなく、それを考えたらまあ、近いし安いし飛び込みで行けるからこれはこれでいいかも。
フランス人はカラーリング大好きなようでみんなカラーリングしてた。
意外と皆、地の色じゃないのかな。